新着記事
1月18日(月)、総合の授業で、姫路市危機管理室から講師の先生をお招きし、地震や台風などの災害時に必要な準備や情報の収集方法などのお話をお聞きしました。 (生徒会副会長からお礼の挨拶) 知らなかったことも知ることができて、とても勉強になりました。ありがとうございました。 アンケートから感想を一部を紹介します。 ●自分のことは自分で守らないといけないと思った。 ●情報の入手や冷静な判断が大事。近所の人たちとの協力が必要。 ●今日の話を聞いて、家に帰って、家族とも災害についての話をしてみようと思った ●実際にあった動画を見て、すばやく行動し他の人も救えるようにしたいと思った。 ...
新年明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 冬休みは、いかがお過ごしですか。 3学期の始業式は、1月12日(火)です。皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています♪...